年間予定、稽古予定、審査情報や大会結果などの情報を掲載いたします。
12月3日 剣道六・七段審査会の実施について
詳細については、こちらをご確認ください。
連盟申込締切:12月15日(金曜日)
〇長野会場 長野市真島総合スポーツアリーナ(ホワイトリンク)
六段 開催日:令和6年2月18日(日) 受審料:13,000円
七段 開催日:令和6年2月17日(土) 受審料:15,000円
〇福岡会場 福岡市総合体育館
六段 開催日:令和6年2月4日(日) 受審料:13,000円
七段 開催日:令和6年2月3日(土) 受審料:15,000円
申込先:我孫子市剣道連盟 事務局・大角まで
受審料は下記口座に振込みが可能です。
振込みの場合は手数料をご負担ください。
振込む際にはメールか携帯で大角へ連絡願います。
振込口座 住信SBIネット銀行
ブドウ支店(支店番号102)普通口座5056698 オオスミイタル
連絡先:大角 abikoshikendorenmei@gmail.com
※申込は連盟会員に限ります
11月5日 千葉剣連移動稽古会の開催について
詳細については、こちらをご確認ください。
場所:富山ふれあいス ポー ツセ ン ター
日時:令和5年12月16 日(土)13:30~16:00
11月5日 剣道四・五段審査会の開催について
詳細については、こちらをご確認ください。
場所:千葉県武道館
申込:11月30日(木)中
審査料:四段-10,000円、五段-12,000円 ※連盟手数料含む
連絡先:大角 abikoshikendorenmei@gmail.com
※申込は連盟会員に限ります
※当日は、入館票・学科試験用紙を忘れずに持参してください
※合格者は当日、登録料として四段-13,000円、五段-19,000円必要です
10月7日 ご連絡:11月~24年2月までの稽古場所の変更について
市内体育館武道場の改修工事に伴い、以下の通り変更になります。
場所:我孫子市立布佐中学校体育館
期間:11月4日(土)~24年2月10日(土)
時間:土曜日16:00~18:00、日曜日11:00~13:00
参考:学校施設利用許可書
9月24日 令和5年度第53回我孫子市民剣道大会の結果
小学生低学年の部:優勝 畠(柴崎剣友会)、準優勝 家田(我孫子中央剣道会)
小学生高学年の部:優勝 吉岡(我孫子中央剣道会)、準優勝 内田(我孫子中央剣道会)
中学生男子の部:優勝 菅原(白山中学校)、準優勝 高島(我孫子中学校)
中学生女子の部:優勝 楠(白山中学校)、準優勝 勝(白山中学校)
高校生の部:優勝 池田(中央学院高校)、準優勝 都築(中央学院高校)
高校・大学女子の部:優勝 横川(中央学院高校)、準優勝 森政(中央学院高校)
一般女子の部:優勝 角田(一般)、準優勝 石田(柴崎剣友会)
男子大学・一般39歳以下の部:優勝 今橋(若竹剣友会)、準優勝 塚原(一般)
男子一般40歳以上の部:優勝 河原(一般)、準優勝 菅原(我孫子中央剣道会)
8月28日 剣道一級審査会の開催について
詳細については、こちらをご確認ください。
申込:9月24日(日)中
審査料:3,000円
連絡先:大角 abikoshikendorenmei@gmail.com
※申込は連盟会員に限ります
※合格者は当日、登録料として2,000円必要です
8月21日 ご連絡
令和5年度我孫子市剣道連盟事業計画をアップいたしました。
詳細はこちらをご確認ください。
8月吉日
祝!松本先生 剣道七段審査会合格おめでとうございます。
7月15日 初段~三段我孫子・柏市合同審査会について
詳細については、こちらをご確認ください。
開催:令和5年8月6日(日)
申込:令和5年7月21日(金)
連絡先:大角 abikoshikendorenmei@gmail.com
※申込は連盟会員に限ります
6月25日 令和5年度会費納入のお願い
会員の皆さま、新年度の会費納入について、納入用封筒に氏名を記入の上、
1年分を水野迄までお願いいたします。
我孫子市剣道連盟 会計担当 水野 090-9346-1581
金額:1年分 成人会員1万円、準会員5千円
<銀行振込の場合>
銀行: 千葉銀行我孫子支店(店番号007)
普通預金 口座番号:3455684
名義:我孫子市剣道連盟
6月25日 小中学生大会の結果
小学生の部: 我孫子中央剣道会A 、準優勝 我孫子中央剣道会B
中学生男子の部:優勝 白山中A、準優勝 湖北中
中学生女子の部:優勝 白山中A、準優勝 我孫子中
写真については、こちらをご確認ください。